2010年09月12日

音楽の癒し 心に、胎内に響く・・・

9月25日 ふれあい館の交流ホール、10時から~12時30分まで。

「胎内あかちゃんとコミュニケーション」を行います。



妊娠中のママたちが集まって、リラックス&癒しの時間とちょっとためになること。 

皆さんに是非お贈りしたい、ピアノ演奏。



音楽って、CDで聞くのと 生で聴くのは全然ちがう!

そう、先日、ピアノを依頼していた方の曲を聞きに行ったのですが、 
心にキュキュン!体中が鳥肌たっちゃいました。

・星に願いを・・・
・ノクターン・・・
・未来へ(Kiroro)  ・・・etc などなど たくさんの曲を用意してくれています。

依頼した方は、乳幼児親子向けの、音楽あそび“ドレミdeパーティの福田さん。http://doremi.otemo-yan.net/

以前マザーズシップで行われたマタニティママ向けの、素敵な企画「マタニteaコンサート」

http://plaza.rakuten.co.jp/mothersship/diary/201007090000/
こちらでもピアノソロ演奏をされて、すごくよかったそうです。 


体に変化が起きている妊娠中。もちろん心にもいろいろな変化が訪れます。
いろいろ 皆さんそれぞれ 思うことがあり、そして 命と向き合っている。

そんな大事な時期だからこそ、応援したい。


私たちは、妊娠出産を体験して、いろーんなことを体験して、いろいろ思ったことや悩み、喜び、
いっぱい感じています。
妊娠中の皆様のお話を一緒に聞いて、話し合ってみたいと思います。


そして、ママと一体になっている、胎内の赤ちゃん。
この子を感じ、この子と共に成長していく。 
胎内の赤ちゃんにもエールを送りたいと思います。


生物学的には、体が出来ていなくても、脳も発達途中だとしても、耳の機能や目の機能が出来る途中でも、

音波が振動、波動となって、わずか3cm下のおなかの中にいる胎内赤ちゃんにとどく。

そして、それをちゃんと感じている。

最近の研究の中で、ミトコンドリアに音を聞かせると、次に同じ音を聞かせると、反射の反応があったという結果が残ったそうです。
細胞一つでも、音を記憶できる。

これがほんとなら、発達途中の赤ちゃんも、全部聞こえて覚えている。

そう考えられるかもしれません。


土曜日に行いますので、ぜひ、パパとご来場ください。
パパは、ママより以上に、どう「親」として成長するか、戸惑う方も多いと思います。

一緒に過ごしてみませんか?同じ時をパパと過ごす。 これは胎内赤ちゃんにも言えること。
父親のかかわり方という、今後の育児のヒントになります!

皆さんの家庭が、愛にあふれますように。

申し込みは iiosan_kikuchi_koshi@yahoo.co.jp 090-1107-6357 山口 まで。

※ 妊娠中ではなくても、このイベントに共感してくださる方、妊娠出産に興味のある方でも大歓迎です。

途中休憩にTeaタイムや、お弁当ランチタイムもありますよ~!


~~~~~~~~~胎内赤ちゃんとコミュニケーション~~~~~~~~~~~

場所 :合志市ふれあい館 交流ホール

日時 :9月25日(土) 10時~12時30分 (ランチタイム含む)

目的 :胎内赤ちゃんとのコミュニケーションで、育児を楽しいスタートに。

内容 :胎内赤ちゃんへの絵本の読み聞かせ。上のお子様へも楽しい絵本タイムあり。
    ママと一緒に菊、リラックスミュージック生ピアノ演奏。

参加費:500円(講師謝礼と場所代などの活動費を含みます)

対象 :熊本にお住まいの妊婦さん。出産に興味のある方。

パパや、お子様連れも 大歓迎です!

申し込み先:iiosan_kikuchi_koshi@yahoo.co.jp 090-1107-6357 山口




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
クリスマス会行いました♪
みんな集まれ♪親子deクリスマス会
いいお産の日in菊池合志2010 開催!
よみきか戦隊 オハナシマン!
ランチしませんか?
胎内赤ちゃんとコミュニケーション 行いました
同じカテゴリー(イベント)の記事
 クリスマス会行いました♪ (2010-12-19 17:51)
 みんな集まれ♪親子deクリスマス会 (2010-11-15 09:32)
 いいお産の日in菊池合志2010 開催! (2010-10-24 23:00)
 あと1週間! (2010-10-16 22:57)
 マタニティママ ベビママ ランチ会行いました♪ (2010-10-06 22:17)
 よみきか戦隊 オハナシマン! (2010-10-05 21:52)

Posted by いいお産の日in菊池合志 at 18:00│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。